バトル・バレンタイン





「佐助殿…」

 風呂上がりに発泡酒の缶を手にしながら、佐助が戻ってくると、幸村は徐に呼びかけた。
 手には焼き芋のかけらがある。佐助がお土産だと持ってきたものだ。側にはバターやサワークリームが置いてあり、それだけで飽きないように配慮されている。だが幸村は只管に芋だけを齧っていた。

「何、旦那?焼き芋、いまいちだった?」
「そうではござらん」

 がしがしと頭を拭きながら近づいてくる佐助を見上げながら、幸村がふるふると首を振る。ぽてんとその場に座り込んでいる姿は、まるで子犬のようで愛らしい。幸村は佐助が動くのをじっと瞳で追っていた。

 ――ぷし。

 小気味良い音と共にプルタブが開けられると、佐助は座り込んで喉に発泡酒を流し込む。そのまま置いてあった焼き芋に手を伸ばしていく。

「佐助殿ぅ」
「うーん?」
「こちらを向いて下され」

 ふん、と腹から声を出した幸村に、佐助が瞳を見開く。そしてテーブルの上の幸村を見下ろすと、顔を近づけた。

「どうしたのさ?」
「…佐助殿、某…某、欲しいものが」
「なんだぁ、おねだり?」

 ふにゃ、と佐助が眉を下げる。それを見上げて幸村は、ふく、と頬を膨らませると俯いた。ころんとした身体がやたらと小さく見えてしまう。

「――…ッ」

 うつむいてから、じっと幸村は瞳だけを佐助に、向ける。そうすると大きな葡萄のような瞳が上目遣いになる。

「う…っ、だ、旦那?」
「―――……」
「わぁ、ちょっとそんな目で見ないで」
「――――……」

 じぃ、と見つめる幸村が、唇を噛みしめる。そしてうるうると瞳が潤みだしていく。

「解った、解ったから!言って、お願い事聞くからッ」
「本当でござるかっ?」
「うん、いいから…俺様に出来ることなら」

 ぴょこん、と両腕をテーブルについて幸村が身を乗り出した。ぱあと花咲くかのように嬉しそうな顔をみると、どうしようもなく甘えさせたくなる。佐助は「俺って甘いな」と思いながら、ばふん、と寄りかかっていたベッドに上半身だけ預けて、クッションを抱え込んでいった。

「で、何が欲しいの?」
「某、こーんな大きなちょこれーとけーきが欲しいでござる」
「チョコケーキ?」

 両腕をうんと広げて幸村が説明する。聞き返すと、周りもチョコレートでコーティングされているらしい。間には杏のジャムが入っているとのことだ。

「それ、ザッハトルテかな?」
「ざっは…?」

 こくん、と小首を傾げて幸村が呟く。

「いいよ、それくらいなら明日にでも…」
「あ、あの…直ぐじゃなくてっ」
「うん?」
「それは…14日に欲しいのでござるぅ」

 きゅ、と顔を小さな手で隠しながら幸村が小さく言う。佐助は思わず口をぱくりと開けてしまった。

 ――それって…バレンタインを意識してる?

 そうなれば幸村から佐助にバレンタインのおねだりだ――佐助は自分が貰うという訳ではないが――佐助から欲しいと思われている事に、ほんのりと胸が熱くなってきた。

「甘味を食べる日なのでござろう?なれば、某、その日にそのちょこれーとけーきが食べたいのでござる」

 だが即座に言われた台詞で、がく、と項垂れてしまう。自分で幸村にそう教えたのが今更ながら後悔される。

「あの、旦那?バレンタインって…」
「甘味を食べる日なのでござろう?」

 きらきらと疑いの欠片も見せない瞳で言われると、嘘を教えた胸がちくちくと痛む。佐助は片眉を下げながら、うん、と小さく頷いていった。










 ――やばいな。

 ことことと肉じゃがを作っている小十郎の肩の上で、珍しく政宗は爪を噛んだ。肩の上で政宗はじっと側の小十郎を見上げる。

「どうした、もう直ぐ出来るぞ?」
「お…おぅ」

 政宗の視線に即座に気付いて小十郎が優しく告げてくる。一緒に覗き込んでいる鍋の中には、ほくほくのじゃがいもとしんなりとなった玉葱が見えている。更に小十郎は手元で菜の花の辛し和えを作っていた。

 ――やばい。ホントに…これはヤバイな。

 皿に出来たものを載せて、小十郎がテーブルに運ぶ。それと共に、邪魔をしないように政宗はテーブルに載り、側にあった布巾で回りを拭いていった――小さな身体でテーブルを拭くと、どうしても雑巾掛けのようにしか見えないが、戻ってきた小十郎は優しく頭を撫でてくれた。

「いつもありがとうな」
「気にすんな。それよりな、小十郎…」
「ほら、お前の分」
「おぅ、Thank you」

 つい、と皿から政宗用に取り分けられて、両手で受け取る。そうして準備が整うと、小十郎が手を合わせるのを真似て、政宗も手を合わせた。

「頂きます」

 二人で声を揃えてそう言いながら、箸を取る。ぱくん、とジャガイモを口に運ぶと、ほろほろと口の中で崩れていく。政宗は拳を握りながら、ふるふる、と身を震わせた。

「う…うめぇぇぇぇッ!小十郎、お前って本当に料理上手いよなッ」
「褒めても何も出ないぞ」

 ふふ、と笑いながら小十郎が頬杖をつく。優しい小十郎の瞳を見上げる――家に居る時は彼の眉間に皺が刻まれていない。それを確認してから、政宗は青灰色の瞳を瞬いた。

「小十郎…あのよ」
「うん?どうした…なんだか歯切れが悪いな」
「俺…俺…――さぁ」

 手に持っていた箸を皿の上に戻すと、政宗はその場に立ち上がった。きゅっと拳を握り締めて、口元を引き締める。そうして立ち上がりながらも、どうも身体がむずむずする。

「俺、もう直ぐ…咲く」
「え…――?」
「お前に、俺の花、見せてやれる」

 ここ数日、身体に変調があった。いつもよりも力が漲ってくる。だがそれと同時に、どうしようもない不安もあった。

「でもお前、俺の花…気に入るかな?俺、普通の花じゃないから…」

 同じ種類の花は沢山ある。だが政宗はその中でも希少種だ――辺りに見るのとは風情も何も変わっている。

「馬鹿だなぁ…」
「――――…ッ」

 小十郎の指先が、政宗の頭上に降り注ぐ。顔をあげると、彼の大きな手ですくい上げるように持ち上げられた。

「お前の花を、楽しみにしない筈ないじゃないか」
「小十郎…」

 うる、と青灰色の瞳が潤みだす。そうすると小十郎の指先が政宗の頬に触れて、ふに、と拭うように動いていった。政宗は彼の手の暖かさの中で、嬉しそうに笑うと「見ててくれ」と小さく告げていった。








 →3





100214/100311 up