クリスマスまでにしておきたい幾つかのこと 近場のコンビニへと足を伸ばして、自動ドアを潜ると、側にあった垣根の前で政宗が青く――小さな背中を丸めていた。 「どうした?」 「何でもねぇよ」 ぷい、とそっぽを向きながら政宗は口を閉ざす。だが俯いた口元が――下唇を噛み締めている姿が痛々しい。 ――なんかあったな、これは。 小十郎は溜息を付きながら、ひょい、と政宗の首根っこを掴むと自分の懐に収めて歩き出した。懐に入った瞬間、政宗はじたばたとしていたが、歩き出すと大人しくなっていく。 「――――…」 「もう街中はクリスマス一色だなぁ」 小十郎が呟いてから、わざと息を吐き出してみる。すると、ほわり、と白い呼気が上がった。それを見上げながら、政宗はごそごそと身体の向きをかえて――小さな手で小十郎の首元にしがみ付いた。 「どうしたんだ?政宗」 「――垣根の奴らにからかわれた」 「ああ…見事に咲いていたもんな」 コンビニの前には山茶花、寒椿、そしてポインセチアが植わっていた。それを思い出して小十郎はがさがさとビニール袋を揺らしていく。 「俺が、冬の花なのに咲けないのは、出来損ないだからだって…」 「馬鹿だなぁ…」 「――――…ッ」 思わず呟くと、がん、とショックを受けた政宗が見上げてくる。起した頭が小十郎の顎にぶつかって痛かった。今にも大きな瞳を涙で潤ませようとしている政宗に、小十郎は信号待ちで足を止めると、指先で彼の頭をなでた。 「誰が何といおうと、お前は咲くんだろ?」 「う…まだ、だけどよ」 「遅咲きでもいいじゃねぇか。その分、皆が散っていく中で、華々しくいられるんだ」 ――大器晩成でもかまわねぇよ。 小十郎が取ってつけたように説明すると、政宗は涙を引っ込めて頷いた。そして、ふう、と外に向って呼気を吐き出す。小十郎の真似をしていることは一目瞭然だった。 「一先ず、クリスマスは…どうしたい?」 「うん?小十郎はどうなんだよ?」 「俺は…皆と楽しくかな。あとは、ゆっくりしたいくらいだ」 「――俺、居てもいいんだよな?」 「お前が居ないと意味がないさ」 ――だから楽しもうな。 歩きながら外の垣根のイルミネーションを楽しむ。政宗はイルミネーションの光にさらされながら、小十郎の首元にぎゅっとしがみ付いていった。 了 091219/091227 up |